JOB INFORMATION募集要項

プロジェクトマネージャー候補

仕事内容 労務管理領域に特化したAIエージェントの実現に向けて、プロダクト戦略に基づいた開発プロジェクトが今後起案・実行されます。その中で、プロジェクトマネージャーとして、特に以下に示す業務について推進していただきます。


◼︎スコープマネジメント
プロダクト戦略上のスコープ、及び、HRbaseユーザーあるいは営業/CSチーム等から連携された要望の対応要否・状況の管理。
◼︎スケジュールマネジメント
新規プロダクト開発および不具合修正に係る作業状況の管理。
システム開発技術に関する知識をベースに、主にエンジニアとコミュニケーションを行い、課題の有無を把握をお願いします。
◼︎課題マネジメント
プロジェクト全体で発生した課題の管理。
エンジニアを始めとする各チームとのコミュニケーションを通して、各課題の解決を主導いただきます。
◼︎リスクマネジメント
労務管理AIエージェント開発における技術/ビジネス/運用リスク等の管理。
求める人材 ◆必須スキル・経験
・WEB系あるいはSIer系企業におけるプロジェクトマネージャー経験(3年以上)
・システム開発の各工程(要件定義~設計~実装~テスト)を担当した経験
・チームメンバー数:10名以上のマネジメント経験
・複数の部署/事業会社との調整経験

◆歓迎スキル・経験
・品質マネジメントの経験
・高度なOfficeツール(Power Point, Excel)スキル
・アジャイル開発経験(スクラムマスター経験があると尚良い)
・次に示すステークホルダーとの協働経験
 -経営幹部
 -戦略/企画部門
 -UI/UXデザイナー
 -営業/マーケティング/CS部門
・次に示す開発言語/フレームワークを利用した開発経験
 -React × Next.js × TypeScript
 -Go
・生成AIを活用したアプリケーションの開発経験
・労務管理領域の知識/知見


◆求める人物像
・HRbaseのミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
・どんな小さな課題に対しても、解決までやり遂げる責任感のある方
・集中して業務に取り組む一方でオフも大切にするなど、メリハリ付けて仕事出来る方
勤務時間 フルフレックスタイム制(1日8時間目安)
※フレキシブルタイム 5:00~22:00
勤務場所 本社所在地は大阪ですが、社員も出社とリモートワークを使い分けています。
オンラインでもしっかりコミュニケーションを取っていただけるなら、遠方からのフルリモートワークも可能です。
※年4回の出社日あり(うち2回は1泊2日の合宿 ※5月・11月)

<所在地>
大阪本社
〒540-0012
大阪市中央区谷町2-1-19 サンクチュアリーコート3A号室
給与 想定年収:750万円~

月給 625,000 円~
(基本給478,000+固定残業代147,000円~
※固定残業時間は40時間/月、超過分については別途支給)
休日・休暇 土曜日、日曜日、祝日を基本として会社カレンダーに詳細を定めます。
※基本的に完全週休2日制(土・日)ですが、年2回(5月・11月)は合宿のため土曜出勤日があります。

【休暇】
年次有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
子の看護休暇

【休業】
育児休業
介護休業
待遇・福利厚生 【保険】
 ■各種社会保険完備
【手当】
 ■通勤交通費

【その他】
 ■スキルアップ支援制度
 ■社会保険労務士試験の受験費用支援(上限あり)
 ■各種コミュニケーション施策
雇用形態 正社員・契約社員
選考の流れ 選考フローは下記を予定しております。
オフィス見学、チームメンバーとの面談等を挟みながら進めさせていただきます。選考フローは状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。

▽カジュアル面談
▽書類選考
▽一次面談
▽代表面談
▽最終面談(オファー面談)
▽内定
応募方法 採用サイトの「この募集にエントリーする」ボタンよりご応募ください。