JOB INFORMATION募集要項

フルスタックエンジニア

仕事内容 自社サービスである「HRbase PRO」「HRbase」の新機能開発や既存機能、新規事業のための開発に加わっていただきます。風通しの良い社風のため、コーディング以外にもプロダクトやサービス開発に対し意見を交わしやすい環境です。

単に技術を追求するだけではなく、テストファースト、レビュー文化、自動デプロイなどに対応し、エンジニアの心理的安全を重視した開発環境づくりに積極的に取り組み中です。またエンジニアがビジネスサイドと共に議論し、仕様決定のプロセスに積極的に参画できる文化があることも特徴です。

取り組んでいただくお仕事内容は下記のとおりです。
・フロントエンド/バックエンド開発をリードし、フロントエンド/バックエンドの技術選定、設計、コードレビュー等を牽引する。
・プロダクトマネージャー、デザイナー、他のエンジニアと協力し、新機能の設計、実装をする。
・高いソフトウェア品質を維持するために、自動テストの実装や継続的なリファクタリング、ドキュメントの整備を行う。
・ビジネスサイドへのヒアリングをもとにしたニーズ整理と、ニーズを機能に落とし込むこと。

◆利用ツール
・Go, PostgreSQL, AWS(ECS, Lambda, CloudFront, S3), Azure AI Search, OpenAI API, Dify.AI
・Cursor, Github Copilot などAIコーディングアシスタントツールは会社の経費で利用できます。
求める人材 ◆必須スキル・経験
・ソフトウェアエンジニアとしてのWebアプリケーション開発経験(合計5年以上)
・Go利用した実務経験(1年以上)
・React x Next.js x TypeScript を利用した実務におけるWebアプリケーションの開発経験(2年以上)
・Jest, React Testing Library を用いたインテグレーションテストの実装経験
・Gitを用いたチームでの開発経験

◆歓迎スキル・経験
・Cypressを用いたE2Eテストの実装経験
・生成AI分野への興味関心

◆求める人物像
・HRbaseのミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
・チームを横断してチームワークを発揮できる方
・自ら主体的に課題を見つけ、ソリューションを提案できる、自走力のある方
勤務時間 フルフレックスタイム制(1日8時間目安)
※フレキシブルタイム 5:00~22:00
勤務場所 本社所在地は大阪ですが、社員も出社とリモートワークを使い分けています。
オンラインでもしっかりコミュニケーションを取っていただけるなら、遠方からのフルリモートワークも可能です。
※年4回の出社日あり(うち2回は1泊2日の合宿 ※5月・11月)

<所在地>
大阪本社
〒540-0012
大阪市中央区谷町2-1-19 サンクチュアリーコート3A号室

東京オフィス
〒105-0004
東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル906
給与 想定年収:650万円~

月給542,000円~
(基本給415,000+固定残業代127,000円~
※固定残業時間は40時間/月、超過分については別途支給)
休日・休暇 土曜日、日曜日、祝日を基本として会社カレンダーに詳細を定めます。
※基本的に完全週休2日制(土・日)ですが、年2回(5月・11月)は合宿のため土曜出勤日があります。

【休暇】
年次有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
子の看護休暇

【休業】
育児休業
介護休業
待遇・福利厚生 【保険】
 ■各種社会保険完備
【手当】
 ■通勤交通費

【その他】
 ■スキルアップ支援制度
 ■社会保険労務士試験の受験費用支援(上限あり)
 ■各種コミュニケーション施策
雇用形態 正社員・契約社員
選考の流れ 選考フローは下記を予定しております。
オフィス見学、チームメンバーとの面談等を挟みながら進めさせていただきます。選考フローは状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。

▽書類選考
▽コーディングテスト
▽一次面談
▽代表面談
▽最終面談(オファー面談)
▽内定
応募方法 採用サイトの「この募集にエントリーする」ボタンよりご応募ください。